2010年08月01日

FX投資の基礎知識【チャンスが見えている人見えていない人】

本日も松下誠氏のFXのためになる話です。

----------------------------------------------

■チャンスが見えている人、見えていない人

相場の流れが変わるとき、また相場の値動きが大きいとき、あらかじめどう行動していいのか準備ができていない人は何が起きたのか分からず、それまで上げていた利益を短期間で失う、もしくは損失を膨らませてしまいます。

「急激な下落または調整が●●日〜●●日の間に起きるかも」

という程度のシナリオでも立てていれば、実際にその間に下落が起きれば行動に移す事ができます。

何も準備をしていないと、ただ、ただ失う事になります。
そしてFX相場であれ、株式相場であれ、商品先物相場で相場はいつもこの事を繰り返します。


毎日相場を見て、
「なんか買えそうなものないかなー」
「なんか売れそうなものないかなー」
とただ、ぼーと眺めて、チャンスを伺っても何も見えてきません。


相場には、日常チャンスが転がっています。
つまりチャンスがないのではなく、チャンスが見えてこないだけです。

数日前にチャートを見てみても、それは明らかです。

数日前のこのポイントで買えてたら、もしくは売れていたら・・・という箇所はいくらでもあります。

でも、買えない。

でも、売れない。

後からはいくらでも気づきますが、
その時は気づかないんですね。

なぜでしょう?

チャンスとはシナリオを立てる事にあるからです。
自分に質問します。

「今のドル/円はここからどう動く?」

そして、2つ、3つのパターンを想定してみます。

利益が出やすいシナリオと利益が出にくいシナリオその両方です。
(もちろん過去の相場から検証して起こりうる可能性の高い展開を想定します)

先日も私は書きました。

=====================
円相場が今、調整をしようとしているだけなのか。
それとも転換していくところなのか。
注目します。
=====================

というようにです。

目の前で下落が起きていて、その下落がどういうものなのかを、これから判断しなければいけないからです。

でなければ行動はできません。
何もしないというのも行動ですから。


もちろん想定したシナリオが間違える事はあります。
100%シナリオどおりにいく事なんている訳がありません。

そんな事できる人はプロの投資家の中でも1人もいません。

でも勝てるんです。

それが投資です。
自分がトータルで勝てるシナリオさえ作ってしまえばいいんです。

それが投資の勝ち方なんです。

そのためには、
利益が出るシナリオを立てられるように判断材料を確立して、実践していけるようにならなければ、いけません。

勝率を高める事は重要な事ですが、それはあくまでもシナリオを立てられるようになってからの話です。

どうシナリオを立てていいのか、その判断の材料がまったくないという人は、損失を膨らませて投資資金を失う前に、 投資のスキルを身につけなければ相場から利益を得る事はできない。

----------------------------------------------

もっとFXについて学びたい方にお勧めです。
松下誠セミナーDVD無料申し込み


FX無料攻略サイト
posted by ディトレーダーFX at 21:24| Comment(0) | 基礎知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。