2010年08月13日

【お詫び】本日の報告はお休みします(8月13日)

昨夜から実家に帰って来ました。
今回は、WiMAXを用意して自動売買の報告をする予定でしたが、残念ながら圏外になっていました。

そのため、本日は、自動売買ができず、ご報告ができません。

また、昨日の報告は、自宅へ帰ってから15日以降にアップさせていただきます。

結果としては、取引1回で、手数料を引いて+0.93$でした。


また、このブログを応援して頂いている皆様のところにもしばらく訪問できませんので、ご了承願います。

posted by ディトレーダーFX at 07:10| Comment(0) | 自動売買 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月07日

自動売買報告8日目(5月6日)

自動売買ソフト(STYLE FX)8日目の報告をします。

本日も取り引きは行われませんでした。

残証拠金  991.10$ (-8.90$) 4月30日以来変動なし

しかし、今から8時間ほど前(5月6日18時頃)に大きな変動がありました。

5月7日大変動.JPG

わずか3時間ぐらいの間にEUR/CHFのレートが1.4324→1.4051まで変化したんです。
0.0273(273pips)ですので、1万通貨時に1pips0.95$の変動ですから、273pipsは259.35$の大変動です。
売りポジションでもっていれば、一瞬で約259$の儲け、買いポジションで持っていれば、約259$の損失でした。
しかし、自動売買ソフトは売りも買いも建てませんでしたので、増減はゼロです。
こんな大きな変動は予測不可能でしょうね。

しかも、他の通貨はこれほど大きな変動はしていませんので、何か重大な発表があったのかも知れません。



STYLE FXの詳細はコチラ↓です。



posted by ディトレーダーFX at 02:38| Comment(0) | 自動売買 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月06日

売買結果7日目(5月5日)

自動売買ソフト(STYLE FX)7日目の報告をします。

本日も取り引きは行われませんでした。
ユーロとスイスフランは同期して変動しているようでほとんど変動しなくなっています。
今現在は若干変動の傾向が現れましたが一時的なもののようです。

残証拠金  991.10$ (-8.90$) 4月30日以来変動なし


STYLE FXの詳細はコチラ↓です。



posted by ディトレーダーFX at 03:35| Comment(0) | 自動売買 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月05日

FXDDへの入金はPAYPALがお勧め!自動売買6日目

自動売買ソフト(STYLE FX)6日目の報告をします。

本日も取り引きは行われませんでした。
理由は、下記のグラフを見てください。

自動売買(2010-5-4)s.JPG

なんと昨夜から12時間以上に渡って通貨レートが変動していないんです。
これでは、売りも買いもできませんね。
通貨レートが変動して初めて生まれる利益ですからね。


【FXDDへの入金方法】
そこで本日は、STYLE FXで使用するFX会社FXDDへの入金方法について説明します。

FXDDはアメリカの会社なので、口座にはドル建てで入金する必要があります。
入金方法は銀行振込(海外送金)とPAYPAL送金があります。

送金してからFX口座に反映するまでは、銀行の場合1週間程度、PAYPALの場合、3〜4営業日となっています。

STYLE FXの販売会社の株式会社ASCHからは、銀行振込での入金を強く推薦されました。

理由を聞くと
1.PAYPALは最初に登録しただけでは、送金金額の上限が制限されている。
2.口座を開設したメールアドレスとPAYPALに登録されたメールアドレスが異なると認証に時間がかかる。
3.PAYPALの口座名義が日本語で登録してあると認証に時間がかかる。
ということでした。

私は、この内1と2の問題は解決済みでした。
1については、PAYPALにクレジットカードを登録して認証を受けていれば支払い限度額は解除されます。
2については、同一メールアドレスなので問題ありません。
最後に3の問題だけですが、これは、送金するときに自分の名前と住所を英語に変えてから送金するメニューがあるのでこれを使えば全く問題ありません。

というわけで、私はPAYPALでの送金をお勧めします。

あなたが、まだPAYPALの口座をお持ちでないならば、早めに登録してさらにクレジットカードの登録認証を受けておくことをお勧めします。
PAYPALのお申し込みはコチラ

クレジットカードの認証には1週間程度かかるためです。
口座を開設したら一刻も早く始めたいのが人情ですからね。

私の場合、PAYPAL送金を行った後、わずか5時間で口座への振込が完了しました。(3〜4営業日どころではありません。)
この迅速さがPAYPALの魅力ですね。
しかも、手数料が全くかかりません。

これが、銀行振込だと手数料がかかる上に現金を用意しなくてはいけません。
クレジットカードなら少なくとも引き落としがされるまでにクレジットカードの銀行口座に所定額が用意されていればいいわけですから、かなり気が楽です。
しかも、私が登録してあるクレジットカードは、100円につき1ポイントもらえるカードなので、約9万6千円も支払えば、960ポイント(960円分)がもらえることになります。
これってちょっとおいしいですよね。

以上本日は長くなりました。
posted by ディトレーダーFX at 02:51| Comment(0) | 自動売買 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月04日

売買結果5日目(5月3日)

自動売買ソフト(STYLE FX)5日目の報告をします。

本日は、市場が開かれたのが、日本時間の午前6時ということもあり、取引は行われませんでした。

STYLE FXでは、日本時間の午前2時頃から午前7時頃にかけてトレードを行うようで、それ以外の時間にトレードは行われないようです。

そのため、月曜日の朝はチャートの変動が読めないので、取引きはされないということだと思います。


ちなみにSTYLE FXでは、FXDDというFX会社だけにしか対応していません。
本社はアメリカにあり、口座への入金もドル建てになります。
入金方法については次回詳しく書こうと思います。


STYLE FXの詳細はコチラ↓です。



posted by ディトレーダーFX at 02:03| Comment(0) | 自動売買 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月01日

売買結果4日目(4月30日)

さて、自動売買ソフト(STYLE FX)4日目の報告をします。

本日は取引き2回です。(スプレッド0)取引時刻は時差-6時間
1回目
buy 2010.04.29 22:30 1.4343  
close 2010.04.29 23:49 1.4338 -0.0005 → -4.61$
2回目
sell 2010.04.30 00:37 1.4343  
close 2010.04.30 02:56 1.4345 -0.0002 → -1.85$

合計 -6.46$

残証拠金  991.10$ (-8.90$) 

ということで4日目は、2回ともマイナス取引でした。
トータル900円近いマイナスとなりました。

今のところ裏目に出ているようです。
下がるタイミングで買いポジション、上がるタイミングで売りポジションになっています。

学習機能があれば、いい加減プラスに振って欲しいものです。
短期で決済しているので、大きなマイナスにはならないのが幸いかも知れませんが、プラスの方向も大きなプラスにならないかもしれませんね。
来週からの取引に期待します。


STYLE FXの詳細はコチラ↓です。



posted by ディトレーダーFX at 02:25| Comment(0) | 自動売買 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。